カテゴリ
以前の記事
2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 メモ帳
最新のトラックバック
その他のジャンル
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
一昨日は中秋の名月、昨日はスーパームーンそして今日は、一年365日で最も縁起のいい日
「一粒万倍+天赦」。 こんなにオメデタイ日が並ぶとワクワクします ![]() でも、福山雅治ファンにとって、今日は上から落とされた気分かしら。 最も縁起のいい日に彼の結婚話を聞かされて… ![]() 余計なおせっかいですが、福山雅治と吹石一恵をマヤ暦から鑑定させていただきますと、 福山雅治の誕生日は1969年2月6日、マヤ暦で見るとk54 白い魔法使い/赤い空歩く人 音2。 吹石一恵の誕生日は1982年9月28日、マヤ暦で見るとK93 赤い空歩く人/黄色い人 音2。 ナント!二人とも音2、赤い空歩く人があります ![]() お二人とも細やかで鋭い感性の持ち主のようです。 音が同じということは、行動・やることが似た者どうし。 一緒にいて、気が楽なのでしょうね~♪ ちなみに、福山雅治は緊張感を持ちながら真摯な姿勢で物事に向き合うタイプ。 そのために結婚になかなか踏み切れないキンナンバー。 いろいろな理由があって今月の婚姻となったのでしょうが、その理由の一つがこれかな? 結局のところ、まじめ人間なのでしょうね~ ![]() お二人とも、お幸せに ![]() お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-29 23:30
| マヤ暦
今宵のスーパームーン、ご覧になりましたか?
大きかったですね~♪ 輝きが素晴らしかったですね~♪ あまりの明るさに外で見いてしまいました。 月光欲、気持ちいい~ですね ![]() 月光欲は浄化作用があるとか。 月光欲した後、マイナスな気分になって、ボロボロ泣けてしまいました。 これも浄化作用の一環なのでしょうか? また、スーパーム―ンに向かって財布を空っぽにして、フリフリするとお金が貯まると言いますね。 月とは、なんと神秘的なモノなんだと改めて感じます。 ![]() そう言えば、マヤ暦の紋章で「月」をもつ「 ![]() 「赤い月」の紋章のある人は、男性でも女性でも本当に色っぽい人が多い。 男勝りの女性でも、何となく色っぽいんですよ(失礼な言い方だったらごめんなさい ![]() これも月の神秘的さの成せる業なのでしょうかね~。 お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-29 01:14
| そのほか
またもや、ブログアップをサボってしまったのは、ホームページに夢中になってしまったため
![]() ホームページはあるもののどうも納得いくものになってない、とういうことでホームページ作成 お助けカフェ「jimd0 cafe」に行ってまいりました。 私のホームページはjimdoで作っております。 簡単にホームページを作成できるということで、経費節減ということもあってjimdoで作った のですが、何かを作るということが苦手な私は知人の手を借りながら作ったものの、どうしたら 見てもらえるか、皆目見当つかないまま月日が経ってしまいました。 今まで、ホームページ作成お助けcafeがあること、全く知らないでいたなんて ![]() なんてもったいないことを ![]() 今さら、考えても仕方ない! 相談時間は1時間と決まっているのですが、あまりのひどさなのか(?)少し延長して、いろんな アドバイスをいただきました ![]() ありがたや~ありがたや~ ![]() 帰ってからカチャカチャとパソコンをいじくって、アドバイスしていただいたことを踏まえて修正♪ 結局、修正する箇所が膨大すぎて終わらなかった~ ![]() 今日も、がんばって修正します! リニューアルしたホームページ、よかたらご訪問してみてください ![]() もし、修正すべき点等お気づきのこととかありましたら、ぜひご一報を ![]() お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-27 22:21
| そのほか
![]() 友情(?)物語。 「ヴィンセントが教えてくれたこと」は、心が温かくなる 感動的なコメディ。 酒とギャンブルだけが生きがいの偏屈老人のヴィンセント・ マッケンナ(ビル・マーレイ)の家の隣にシングルMザーの マギー(メリッサ・マッカーシー)とその息子オリヴァー (ジェイデン・リーベラー)が引っ越してからの物語。 まあ、ヴィンセントは ![]() ![]() 「考えるのではなく、感じる事重視」の社会に変わり つつあります。 まさに、それを教えてくれる作品。 ![]() それを耳にしたオリヴァーの母親もやはりヴィンセントを 色眼鏡で見ています。 それに対してオリヴァーは、周囲の言葉は関係ない。 自分の感じたままヴィンセントの人となりを見つめています。 そして、ヴィンセント自身、自分の人としての価値に気づいていきます。 オリヴァーは純粋ゆえに余計な邪念に囚われず、真実を見つけることができたのかも。 大人になっても、オリヴァーの様に純粋に『真実を感じる』心を忘れずにいたら、 誰もが自分の価値を見つけることができるのかも ![]() ![]() 無精ひげ生やしていて全く冴えない格好しているんだけど、 カッコイイ ![]() フツーだったら、変なオヤジに見られても仕方ない(失礼)と 思えるんだけどやっぱりカッコイイ ![]() ビル・マーレイの誕生日は、1950年9月21日、マヤ暦では k106 白い世界の橋渡し/赤い蛇 音2。 彼は17歳の時に父親を亡くし、教育資金を受けながら高校進学、その後医学を学ぶために 大学に進学したけれど退学。 そして21歳に、マリファナ所持で逮捕。 K106は黒キン、音2ということで常に葛藤。 波乱万丈の人生だったことがうかがわれます。 この波乱万丈の人生が、内面を磨き、どんな格好でもカッコイイちょい悪おやじに仕立て上げた のでしょうね ![]() ![]() お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-25 00:58
| 映画について
「自分は、どうしてこんな目に合わないとならないんだろう。」
「親から厳しくされたため、人目を気にするようになった。」 といった自分の身に起こる事、性格に憂いている人は少なくないでしょう。 それは全て自分が生まれるときにわかっていたこと。 過去世において、自分が他人に同じような嫌な思いを味わせていたこと。 つまり、“因果応報”。 「自分がやったことと同じことが自らの身に降りかかる」という事なのですね。 「他人に対してそんなつらい目に合わていたなんて、覚えがないしするはずもない!」 誰でもそう思いますよね。 でもね、潜在意識には、その記憶が残っているのです。 自分がやったことと同じ目に合うことで、全てがリセットされるのです。 ご両親のどちらかに、あるいは両方に厳しくされたとか、愛情表現を受けていないとか、 何らかの事情でつらい思いをされた方、たくさんいらっしゃることでしょう。 それはご自身が過去世で行った行為で、それを受けることをご自身が決めて生まれて きたことなのです。 許しがたいことかもしれないけれど、そう考えると少しは気持ちが休まるのではないでしょうか? 古代マヤ人の挨拶は「イン・ラケッチ」(あなたはもう一人の私) 今は、白い犬の13日間が回っています。 白い犬のキーワードに「家族愛」があります。 もし、親御さんにつらい思いをさせられていたとして、それが許せないきもちでいたとしても、 この13日間は「家族愛」を感じてみてください。 ご両親について、何か新しい気づきを得られるかもしれません。 お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-23 00:53
| マヤ暦
昨日からシルバーウィーク。
昨日は西船橋でマヤ暦講座でしたが、武蔵野線はメチャ混みしていたとか。 ディズニーランドに向かう人たちで混んでいたみたい。 連休だから、旅行に行く方も多いでしょうね♪ お天気は全く心配いらないみたいでから、よかった♪ 被災地は大変でしょうけれど、お天気 このいい天気の今日は、お墓参りです。 お墓参りと言っても、徒歩1、2分の所。 いつでも行かれる所なんだけれど、なかなか行かれない所 ![]() マヤ暦では、今日から白い犬の13日間が始まります。 「白い犬」は“忠誠”“誠実”“家族愛”などを意識する期間。 お墓詣りして、改めて亡くなった家族に思いを馳せるいい期間ですね ![]() ![]() お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-20 23:24
| マヤ暦
本日は、マヤ暦講座で「マスター1」講座の日。
「意識が大事。」 「結果ではなく、プロセスが大事」 「考えるのではなく、感じること」 綾野剛ではなく、綾小路きみまろ風毒舌漫談風講座で本日も、びっちり笑いっぱなし ![]() その後の懇談会 ![]() ![]() ![]() 最初っから最後までずーっと盛り上がりっぱなしでした ![]() 今回、「赤い地球」という紋章を持っている人が結構参加 しています。 今日で9月7日から続いていた赤い地球の13日間が終わります。 赤い地球は「心の連帯感」「シンクロニシティ」「絆」を意味します。 そして「赤い地球」最後ということでのギフトが送られる日。 マヤ暦を通してはじめましての方たちとも、「心の連帯感」「絆」を結ぶことができ、学んできたことで みんなで「シンクロ」を共有。 講座だけでなくこちらの懇親会でも、笑いっぱなし、という楽しい時間を共有する、まさにギフトを いただきました ![]() マヤ暦を勉強すると、本当に人生いい方向に変わります♪ ![]() きょうはお疲れ様でした ![]() お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-20 00:09
| マヤ暦
「一粒万倍日」という言葉きいたことありますか?
「ひとつぶまんばいび」? いえいえ、「いちりゅうまんばいび」と、読みます。 意味は、“一粒の籾(モミ)が万倍にも実る稲穂”という意味だそうで、「大安」に匹敵するくらい 縁起のいい日だとか。 この日にスタートするのに良い日とされ、特に 仕事始め、 開店、 種まき、 お金を出すこと、 結婚 祝い事など するのに良い日とされています。 逆に、この日に借金や物を借りたりすると、苦労が万倍に膨らむということです。 本日は、一粒万倍日 ![]() 皆さまは、何か始められましたか? 私はというと、お金をだしたことですかね~ ![]() 今日はブレインハートアカデミーのお茶会に久しぶりに参加したおかげで新しい出会いがありました。 そして、その後のヒーリングでリフレッシュ! 根拠はないけれど、いいことありそう♪ 他にも「てんしゃにち」という日があります。 「転写日」? いやいや「天赦日」です! この日は、ナントナント!日本の暦で最上の日、大安よりもず~っと縁起のいい日♪ マヤ暦では、極性キンや絶対拡張キンがあります。 これらを考慮して何かをスタートする日を考えたら… 吉日がたっくさん ![]() しかも、これらの吉日がダブルの日やトリプルの日があるときがあるんです ![]() そんな時は吉日が2倍ではなく吉日×吉日 ![]() 因みに2残りの2015年の一粒万倍日は… 9月17日、24日、29日 10月6日、9日、12日、21日、24日 11月2日、5日、17日、18日、29日、30日 12月13日、14日、25日、26日 2015年の天赦日は 9月29日 12月24日 気が付きましたか? 9月29日は一粒万倍日と天赦日が重なっているんです ![]() 9月29日、何かやらなっきゃ!!! 因みにこちらで行うお茶会は9月28日です。 1日早いけれど、お時間ある方、ぜひ! お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-18 00:25
| そのほか
![]() 来週はお彼岸ですもんね~♪ 彼岸花って赤い花ばかりだと思っていませんでしたか? 実は、私は「彼岸花は赤」と思い込んでいました。 ところが彼岸花には「白」もあったんです!!! ![]() 彼岸花は“天上の花”ということですが、白だとまさしく“天上の花” ![]() ![]() 彼岸花という名前の由来を調べたら、 ・お彼岸の時期に咲く花 ・昔、飢餓が続いたときに食べられたという悲願の花 ということでした。 「悲願花」→「彼岸花」という語呂が似ていたということでしょうか? 昔の日本人は、頭がキレますな~ ![]() 彼岸花は毒を持っていることで知られていますよね。 それでも食べていたというのですから、昔の人はたくましいというか、生活の知恵がすごいというか… ![]() 問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-15 23:55
| 外出して…
![]() 殺人事件を映画化する場合、大抵、事件の真相に迫ったり、犯人の半生を描いたりする内容 ![]() なく、事件の背景やその事件を映画化する監督の心情に 焦点を当てた物語。(ちょっと違うかな?) 内容をよく理解しないまま、観たので、「そっちかい?!」と いった意表を突かれた感を抱いたままの映画鑑賞。 内容をよく理解しないにも関わらず、グイグイ引き込まれたのはなんだったんだろう? 監督は「いとしきエブリデイ」を撮ったマイケル・ウィンターボトム。 この事件は真犯人は未だに見つかっていないそうです。 でも、ウィンターボトム監督によると、単なる犯人探しではなく、事件が起きたことで、被害者や その遺族のことなどに目を向けることが重要だと。 マイケル・ウィンターボトムの生年月日は1961年3月29日、K45 赤い蛇/黄色い太陽 音6です。 このキンナンバーは本質を見抜く方がおおいようです。 また、存在そのものを重要視するところもあるようです。 だから、事件の行く末というより、被害者の気持ち、加害者の気持ち、遺族や加害者の家族、 そして主人公の揺れ動く心に焦点を当てているのかもしれません。 お問い合わせはこちらまで ▲
by com-com-sekai
| 2015-09-15 01:47
| 映画について
|
ファン申請 |
||